創業は大正5年。
先代より受け継がれる芳醇な香りとまろやかな旨味で、愛され続けて百年。
百年を超える時を刻む老舗蔵は、麹の香りに包まれながら、
今日もふるさとの味の醤油を仕込んでいます。
一見黒と思われがちな醤油ですが、青柳醤油は「紅がさす」醤油。
素材や料理をより美味しく感じるには色も大事という三代目のこだわり。
仕込みと醗酵、火入れの中で香り、味、色の三拍子を合わせていくのは長年の勘のなせる塩梅。
[ 並び順を変更 ] -
おすすめ順 -
価格順 -
新着順
古賀市の「焦がし醤油」150ml
680円(内税)
【TVで紹介】地元メディアで多く取り上げられている話題の商品。焼き茄子や冷や奴にのせても簡単美味しいですよ。くせになる美味しさです。
うすくち醤油 500ml
420円(内税)
色、香りを抑えているので素材の持ち味を活かし、美しく仕上げる、透き通る鮮やかなしょうゆ。
うすくち醤油 1000ml
620円(内税)
色、香りを抑えているので素材の持ち味を活かし、美しく仕上げる、透き通る鮮やかなしょうゆ。
うすくち醤油 1800ml
1,060円(内税)
色、香りを抑えているので素材の持ち味を活かし、美しく仕上げる、透き通る鮮やかなしょうゆ。
丸大豆しょうゆ 500ml
540円(内税)
味わい深く香り華やか。福岡県産丸大豆と小麦を使用。厳選された原料と優れた醸造技術により造りだされた味の逸品。